消防法令の改正により、旧規格の消火器は2022年から交換が必要です!

皆さま、こんにちは。

千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。


消火器は、火災の初期消火に使われる重要な消防用設備です。多くの人が利用する施設には消火器の設置義務があり、その規格も厳密に定められています。


そして実は、2011年に消防法令が改正されて規格が変更され、旧規格の消火器はすでに設置できなくなっていることをご存じでしょうか。ここでは、消火器の規格に関する知識をご紹介します。



■2022年1月以降は、旧消火器を設置していると違反対象物になります!



現在の消火器の規格が決められたのは、2011年1月1日の規格省令改正の時です。この規格を満たさない消火器は、すでに型式が失効しているわけですが、いきなりすべての消火器を新しいものに交換することはできません。そのため、2021年12月31日までは、旧規格の消火器を継続的に設置していいことになっていました。


逆にいうと、すでに2022年に入っている現在、旧規格の消火器は設置できなくなってしまったのです。今なお旧規格の消火器を設置している施設は違反対象物となり、各消防本部のホームページで公表されたり、罰則を受けたりするおそれがあります。もしまだ旧規格の消火器があるなら、すみやかに交換しなければなりません。


新旧の見分け方としては、まず「製造年」が2010年以前のものはすべて旧規格、2012年以降のものはすべて新規格です。2011年製造のものは新旧が混在しており、製造年では見分けられません。


また、「適応火災表示」のマークでも見分けられます。適応火災が「普通」「油」「電気」と文字で表示されているものは旧規格、絵で表示されているものは新規格です。ぜひ施設内の消火器をチェックしてみてください。



■消火器に関するよくある質問


今回のルール変更による消火器の交換については、いろいろと疑問がある方もいらっしゃると思われます。弊社にもよく寄せられる質問の1つが、「戸建住宅などにある旧規格の消火器も交換しなければならないのか?」というものです。


結論からいうと、ご自宅などに任意で設置している消火器は、旧規格だとしても交換義務や罰則はありません。ただ、旧規格の消火器はすでに製造から10年以上経過しており、設計標準使用期限を過ぎてしまっています。火災発生時に安全かつ確実に使えない可能性があるため、交換した方がいいでしょう。


また、「旧規格の二酸化炭素消火器も交換した方がいいのか?」という質問もよくいただきます。このようなガス系消火器も型式失効の対象になっておりますので、当然ながら交換が必要です。その他、消火器の設置・交換に関する疑問があれば、すぐに専門業者に問い合わせるようにしましょう。



千葉県千葉市の新田防災では、大小問わず建物の消防用設備の点検・保守を行っております。旧規格の消火器から新規格の消火器への交換も豊富な実績があり、設置後の点検もあわせてお任せいただけます。消防用設備の設置・追加・点検が必要な時は、お気軽に新田防災までご相談ください。

                             2022/03時点