トップページ
ブログ
最新エントリー
New
梅雨時に多発!自動火災報知設備の誤作動の原因と対処法
消防に関するコラム
自動火災報知設備,誤作動,対策
2022/05/23
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 火災の発生を知らせてくれる自動火災報知設備(自火報)は、どんな時でも正確に作動するようにしておく必要がありま...
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
blog
2022/04/25
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 新田防災防災では勝手ながら、ゴールデンウイーク休業の為 下記の通り休業させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますよう...
泡消火設備はどのような防火対象物に使われる?主な設置場所と設置基準を紹介
消防に関するコラム
泡消火設備
2022/04/21
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 前回の記事では、泡消火設備の点検基準の改正について解説しました。泡消火設備は、通常の消火設備だと消火が難しい...
泡消火設備の点検基準の改正で、一斉開放弁の点検頻度が変わりました!
消防法について
泡消火設備,消防用設備点検
2022/04/07
皆さま、こんにちは。 千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 前回の記事では、泡消火設備の特徴をご紹介しました。特殊な火災の消火に役立つ泡消火設備ですが、正しく作動さ...
泡消火設備はどんな火災に使われる設備?消火の仕組みや主なタイプを紹介
消防に関するコラム
消防用設備工事,泡消火設備
2022/03/25
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 火災発生時に活躍する消火設備は、火災の原因や場所によって使い分ける必要があります。その中でも、専門性が高いも...
消防法令の改正により、旧規格の消火器は2022年から交換が必要です!
消防法について
消火器,消防法
2022/03/08
皆さま、こんにちは。 千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 消火器は、火災の初期消火に使われる重要な消防用設備です。多くの人が利用する施設には消火器の設置義務があり...
特定小規模施設用自動火災報知設備って何?特徴や設置基準を紹介
消防に関するコラム
特定小規模施設用自動火災報知設備
2022/03/03
皆さま、こんにちは。 千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 火災の発生を知らせてくれる自動火災報知設備(自火報)は、火災による被害を最小限に抑える上で非常に重要な設...
用途変更の際には消防用設備の見直しが必要!条件や注意点を解説
消防に関するコラム
用途変更,消防用設備工事
2022/02/14
皆さま、こんにちは。 千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 近年では、既存建築物を用途変更して活用する方法が推進されており、実際に事例が増えてきています。その際、必...
非常用発電設備の予防的保全策は何をする?4つの確認と8つの交換を解説
消防法について
2022/01/20
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 前回の消防法コラム(https://nittabousai.co.jp/blog/fire-laws/136...
工事について重要なお知らせ
blog
2022/01/19
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 消防用設備工事について重要なお知らせです。 現...
非常用発電機の負荷試験は2種類あります!どっちがおすすめ⁉
消防に関するコラム
2022/01/17
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 前回は、非常用発電機の負荷試験についてご紹介しましたが、負荷試験には2種類の試験内容があることをご存知でしょうか...
非常用発電機の「負荷試験」の実施は、消防法で義務づけられています!
消防法について
2021/12/16
皆さま、こんにちは。千葉県千葉市を拠点に消防設備の点検・保守、工事を手掛ける有限会社新田防災です。 前回のコラムでは、非常用発電機の点検についてご紹介しました。点検の1つである「負荷試験」は、消防法で実施が義務付...
1 / 3
次へ
カテゴリ
消防に関するコラム
消防法について
blog
タグ
用途変更
消防用設備工事
特定小規模施設用自動火災報知設備
消火器
消防法
泡消火設備
消防用設備点検
自動火災報知設備
誤作動
対策
アーカイブ
2022年05月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(3)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年12月(3)
2021年11月(2)
2021年10月(4)
2021年09月(2)
2021年03月(1)
2020年(1)
2019年(1)
人気記事
消防法について
消防用設備の…
2021.09.06
消防法について
消防用設備の…
2021.10.15
消防に関するコラム
消防用設備の…
2021.10.05
TOP
消防設備・保守
消防設備工事
負荷試験
点検の必要性
よくある質問
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ
toggle navigation
TOP
消防設備・保守
消防設備工事
負荷試験
点検の必要性
よくある質問
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ